Aloha!
いよいよ来週末、14(土)、15日(日)にせまってきたワークショップ。洗足池のスタジオで行います。私もはじめておじゃまするスタジオ。今回主催してくださるフラオリタヒチさんが見つけてきてくださいました。
洗足池はかなり前に一度遊びにいったことがあるけれど、のどかないいところだったなあ。ボートに乗った記憶があります。
ワークはケアリイの最新CDや映画「ハウマーナ」のサントラからも2曲選びました。あとは人気曲の「パレフア」、「レイナニ」。
14日(土)
10:30 ケアロハ by ケアリイ・レイシェル
13:00 パレフア by エイミー・ハナイアリイ
15:00 コアリ by ケアリイ・レイシェル
15日(日)
10:30 レイナニ by ザ・デリマ・オハナ
13:00 ハワイ・アーケア by レフア・カリマ (映画ハウマーナのサントラより)
15:00 アロハ・ヌウアヌ/アレコキ by イヴァラニ・ホオ・アポ(映画ハウマーナのサントラより)
ゆったり美しいフラもあれば、アップテンポで楽しくなるフラもあります。曲それぞれの世界に入り込んで、ストーリーを語っていく。1曲1曲でまったく違う世界を、自分の身体を使って表現していく楽しさ。フラはやっぱり取り憑かれますね。
どの曲も好きなのですが、最近、アップテンポの曲が個人的に好きなので(そのときどきでマイブームに波が。。)、「コアリ」と「アロハ・ヌウアヌ/アレコキ」は踊っていて気分が上がります。
「ハワイ・アーケア」や「レイナニ」は、ハワイの自然の偉大さやレイの美しさなど、ハワイ気分に浸れるメレ。
うーん、やはりアップテンポもスローな曲も両方いいですね。どちらとは選べないかな。迷ったら、両方どうぞ!
ワークショップは当日まで受け付けていますので、直前になって予定が空いた!という方も大歓迎。一緒にメレの世界を探検しましょう!
詳細は株式会社フラオリタヒチの以下サイトまで。
各曲の音源も視聴できます。
http://www.ht-workshop.co.jp/#!ayumi/c1q20
posted by Ayumi at 00:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|